トップ >> 想いを語るコラム >> 想像力

2014年11月14日

●想像力

先日ある方と「想像力」についての話になりました。最近の子たちは想像力が乏しいというか、欠如しているように感じます。まぁ本を読まなくなっている事も原因のひとつだと思いますが、文字から何かを想像するという事をあまりしないような気がします。

言葉や文章にはその情景を思い浮かべるまでにタイムラグがあります。実はそのタイムラグ(想像中)が非常に大事というか、その経験をどれだけするかって事が「想像力を培う」事に繋がっているんじゃないかと思います。


実は、これは現代の環境も悪いんですよね。今はなんでもかんでも「視覚的」に与えられてしまいます。TVもゲームもパソコンも…想像するよりも「先に与えられて」しまうから、想像するという事をしないんですね。与えられるものをそのままイメージするだけでは想像力は働きません。

色々な機械も進化してしまって、昔は数字とか文字だけの情報から頭の中でイマジネーションを膨らませて対応していたのが、今は簡単にいろいろなものが可視化されてしまっているんですね。まぁ仕事的には楽になっているんでしょうけど、その分誰でも操作できるというか、いわゆる職人と呼ばれるような人は減っているような気がします。まぁそれがいいのか悪いのかは分かりませんが、少なくとも「想像力」には弊害が出ているような気がします。

想像力は全ての基礎です。想像するから世界が広がるというか、リスクを回避したりモノゴトを良い方向へ導けたりもします。人間関係だってそうですし、人生だってそうです。想像するからいろいろな対応ができるんです。想像力が働けば、おかしな事件だって起こらないはずです。

全ては想像から始まる…たまには、あえて想像する時間を取ってみるのもいいと思います。





この情報は役に立ちましたか?  

お役に立ちましたら「はい」をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。


<< 前の記事(可能性を否定しない) 次の記事(ボーダーレス広告枠)>>

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.folksworks.com/blog.folksworks.com/mt/mt-tb.cgi/2961

コメントする