トップ >> 経営者に必要な事 >> 決断

2006年06月07日

●決断

選択する力」という記事でも書きましたが、経営者には選択する力=決断能力が必要です。でも決断って結構難しい…。決めて断つのですから、一度決めたら迷ってはいけません。

決めるまでは迷いはあってもいいですが、一度決めたら迷いは完全に断つ必要があります。それができなければ、それは「決断」ではありません。単なる「選択」です。

メリットとデメリットの数が違えば決断もしやすいでしょう。たいていの場合、メリットの多い方を選ぶと思います。(もちろんこれだけでは決められませんけどね。)

ただ、メリットもデメリットも同じくらいの時はかなり迷いますよね?


こういう時はとにかくスピードを重視して下さい。メリットもデメリットも5分5分って事は、成功するのも失敗するのも5分5分です。それならば早く決断した方がいいです。悩むだけ損。そしてその「早さ」が決断を良い方向に運ぶ場合があります。

そして、やらずに後悔するよりも、やって後悔をした方が成長が早いです。何故なら失敗もまた経験だから。致命的な失敗をしなければ何回失敗したっていいんです。そして致命的な失敗(再起不能な失敗)というのはよほどの事が無い限り遭遇しません。

決断には正解はありません。どの方向に進んでも全てあなたの道です。そして、どれが正しい道かなんてわかりっこないんです。一番いい道を歩いているように見えて、実はもっと素晴らしい道があるのかもしれませんし、選択を誤った道に来てしまったと思っていても、実はそれがベストな選択だったりします。

こればっかりはわかりません。人生は常に選択です。そして片方の道を選んだら、もう片方の道は永久に歩けないのです。後に、その時歩けなかった道を歩いたとしても、その時選択しなかった道と全く同じではありません。

人生は決断の連続。ひとつの道を決めたら、ひとつの道は断たなくてはいけません。だから、後悔だけはしないように、挑戦し続ける人生を歩みたいものです。





この情報は役に立ちましたか?  

お役に立ちましたら「はい」をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。


<< 前の記事(ゴールの先) 次の記事(やっと一歩)>>

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.folksworks.com/blog.folksworks.com/mt/mt-tb.cgi/371

コメント

決めるも決断。断ち切るも決断。
某カード会社のように何枚も切るカードがあればいいんですけどね・・・。

経営だけでなく、おいわけ前ではドッチの道にいこうか悩みます。
また、遠い先を見つめた方がいい場合か、近くを見つめた方かいい場合かも、悩んじゃいます。
だから、ついついオジャマしちゃいます。(^@^)
自分の信念だけをモノサシにしがちなですが、執着している気もしちゃっています。

アレレ、前回オジャマして、もう人生相談するには、ハヤスギ〜♪ハヤスギ〜♪ですね。
昔のCMをイメージしましたぁ。

えっぱらさん> 断つ事も決断って言うのはえっぱらさんに学ばせてもらいました。つまり決めない事も決断。決めたら他を断つ事も決断。断つっていうのは意外と難しい事ですが、大切な事ですよね。


おにぎりさん> 信念も大切ですよ。自分自身の軸ですからね。軸がぶれていると当然人生もぶれまくりです。確固たる信念を持っていると決断もしやすいのではないでしょうか?…ただ、信念が自分よがりになっていないか時たま見つめ直すことも必要です。

コメントする