トップ >> 2005年09月

2005年09月30日

●継続は力なり?

2005年6月8日よりブログを始めてもうすぐ4ヶ月です。一応今のところ毎日書いてます。よく継続は力なりと言いますが、力になっているかどうかと言うと…??

でも毎日の物事の見つめ方が違ってきたような気がします。常にネタ探しでアンテナを立てている状態ですので視野が広くなりました。そういう意味ではいい事なのかな?

>> 続きを読む

2005年09月29日

●名刺という販促ツール

あなたは味気ない白い普通の名刺を使用していませんか?名刺も重要な販促ツールです。せっかくのツールなので活用しなければもったいないです。

僕も仕事柄たくさんの名刺を交換します。名刺ファイルにジャンルごとに分けてファイリングしていますが、後で探すのも結構大変です。同じようなデザインでインパクトの無い名刺ではたくさんの名刺の中に埋もれてしまいます。これではせっかくの名刺がもったいないですね。

名刺も会社や自分の表現の一つです。有効に使うようにしましょう。

>> 続きを読む

2005年09月28日

●携帯TVの正と負

ケータイ向け地上デジタルテレビの「ワンセグ」2006年4月1日にスタート
NHKと民放5社、携帯向け地上デジタル放送開始へ

いよいよ携帯向けの地上波デジタル放送が開始される模様です。

しかし、携帯の進化はスゴイ!僕は黎明期より携帯を使っていますが、ほんの十数年でここまで進化するとは…。やはり爆発的な普及率が原因なんでしょうか?最近では小学生まで持っていますが、ここまで普及するとそこには大きな市場が生まれます。各社ともそこを狙ってるんですね。

携帯の良さは利便性です。あの小さな中に機能が凝縮されています。(必要の無い機能までも!)最近は携帯依存症というか。手元に携帯が無いと不安な人も増えているのではないでしょうか?お財布携帯も開始され、もうこれはツールではなく個人情報の塊です。どこかに忘れたり落としたりしたら大変ですね。

>> 続きを読む

2005年09月27日

●0から1と1から100

何事も物事を始める時は「無」から「有」を生み出すのが一番大変です。つまり「0」から「1」ですね。

反対に一度動き出してしまえば、「1」になってしまえば、それを「2」にするのも「100」にするのも、必要な力って実はあまり変わりません。

「0」から「1」が一番大変なんです。でもこのハードルを越えるとすごく楽になります。

>> 続きを読む

2005年09月26日

●売れる仕組みを学ぶ

ホームページで物を買う時には色々な感情が働きます。特に「買おう!」と思った時の感情スイッチONの動きは見逃せません。でも、それがどこでONになるか分からない人も多いのではないでしょうか?

そういう場合は自身でネットで買い物してみましょう。まずは色々興味のあるホームページを探索し、その中で気に入ったものがあったら、とりあえず買ってみましょう。

そして、その買い物をしたホームページはブックマークして、どこで「購入」という感情のスイッチがONになったか、詳しく感情の動きをトレースしてみて下さい。

>> 続きを読む

2005年09月25日

●Yahoo!SEARCHの効能

Yahoo!SEARCHベータ版を調査していて気付いた点がひとつ。

それは「関連検索ワード」です。これはGoogleにはありません。

試しにベータ版で「車」と入れて、検索してみて下さい。

検索結果の上の方に「関連検索ワード」という形で「中古 車, 車 修理, 車 トヨタ, 車 ガラス そのほかの候補」と表示されると思います。

「関連検索ワード」は何を基準に表示されているのか説明はありませんが、おそらくは入力したキーワードとの組み合わせでよく検索されるキーワードでは無いかと考えられます。

もしそうだとしたら、人気のあるキーワード調査にも役立ちそうですね。

>> 続きを読む

2005年09月24日

●家が建つ?

家が建つ?昨日、うちの前の畑がなんか騒がしいなーと思ってたら、今日はトラックとショベルカーがいました。

よく見たらいつのまにか整地されているじゃありませんか…。

こりゃ…どうやら…家が建つな…。

よりによって南側…日当たり悪くなるじゃん!

>> 続きを読む

2005年09月23日

●YSTとビジネスエクスプレス

Yahoo!SEARCH(YST)移行後のビジネスエクスプレスの位置付けがどうにも理解し難かったんですが、どうやらSEO上も有利という位置付けだけで終わりそうです。

元々その予測はありましたがYahooが公式に認めたみたいですね。

Yahooでは、2005年秋にデフォルトの検索エンジンを変更する事を認めた上で、「Yahoo!ビジネスエクスプレスによるYahoo!カテゴリへの掲載はYSTの検索結果にも影響する。また、Yahoo! SEARCHはベータ版であり、検索結果の表示については利用者の要望などを今後も反映していく」と述べています。

でもこれだけのために52500円払うのもなー…。どれだけ重み付けが変わってくるのかまだ未知数ですし…。

>> 続きを読む

2005年09月22日

●Yahoo!SEARCH移行後の検索順位

ネットである情報を目にして驚きました。

Yahoo! SEARCH移行後の検索結果表示順位の予測調査レポート発表

え?そんな事出来るの?まだYSTもベータ版しか公開されてないのに。…と思ってたら、どうやら現行のYahoo検索とベータ版との比較みたいです。

でも、その中で気になる記事が…。

「全業種の105キーワードの調査対象となった全442サイトのうち70%は、Webサーチ移行後の掲載場所が検索結果の2ページ目以降になる。」

>> 続きを読む

2005年09月21日

●モノヲカウトイフコト

ホームページで物を買う人と買わない人の違いはなんでしょうか?

それは「そのホームページを見た時に、買った後の自分がイメージできるかどうか」です。

買った後の自分がイメージできれば購入確立が高くなります。逆に買った後の自分がイメージできなければ絶対に売れません。

言い変えれば、買った後の自分をイメージできるホームページになっていなければ、いつもでたってもそのホームページからは物が売れないという事です。

これは特に物販サイトでは重要な事ですが、サービス提供サイトにも当てはまります。そのサービスを使用した後の自分がイメージできるかどうか…。

>> 続きを読む

2005年09月20日

●競合という存在

物事には必ずと言っていいほど「競合」が存在します。

基本的に、競合(ライバル)の多いところで勝負はしないのが鉄則です。もちろん、競合が多いところはそれだけ需要(パイ)が大きいので、あえてそこに進出する場合もあります。

でも、競合が少ないと言っても需要が全く無いわけではありません。需要が少ないだけです。例え需要が少なくてもあなたが地域No.1になれば、それは十分に商売として成り立つ可能性があります。

経済の原則として、競合相手が多いほど商売は難しくなります。つまり、競合相手が少ないほど商売は楽になるんです。

>> 続きを読む

2005年09月19日

●行列の出来るホームページ

ホームページを作成するに当たって人気(ひとけ)を演出する事も大切な事です。人気(ひとけ)のある店は人気(にんき)のある店と思われます。

全然知らない店でも行列の出来るお店に入ってみたくなりませんか?行列の出来ているところに並んでしまうのは人の習性なのです。

ホームページでは、日記や掲示板、更新頻度で人気(ひとけ)を演出する事ができます。他にもお客様の感想を載せる、オークションや共同購入でたくさんの人が入札や購入しているのを見せる…という事なども演出手段として使われたりします。

>> 続きを読む

2005年09月18日

●休みは休む

世間では3連休ですね。でも起業家には休みの感覚はありません。曜日の感覚がなくなるといった方が正確かもしれませんね。

土日関係なく仕事を入れちゃったりしてるので曜日の感覚がなくなるんですね。その代わり好きな日に好きなだけ休みが取れます。…実際には取らないんですけどね。不思議なものでいつでも好きなだけ休めるようになると、休みなんてどうでも良くなっちゃうんです。

>> 続きを読む

2005年09月17日

●Windows Vista

Microsoftの時期OS Windows Vista について色々な事が明らかになってきました。

画面周りは予想されていたように3D化です。
Windows VistaとOffice 12がもたらす新体験

はたしてどこまで使い勝手の良いものか…。Windows98の時代にウィンドウを3D化するフリーソフトを使ってみましたが、何とも言いがたい使い勝手でした。まぁ根本的にシステムが異なるんでしょうが、やっぱり慣れ?なのかな…?

もうひとつ気になる点は「Quick Search」という検索機能が組み込まれている点ですね。これも予想通りですが、はたして「Google Desktop」とどこまで競合するか?

…しかし、Microsoft と Google は各分野で熾烈な争いを繰り広げていますよね…。

>> 続きを読む

2005年09月16日

●ブログ検索

グーグル、噂のブログ検索サービスを公開--4つのインターフェース

グーグルがブログ検索サービスを開始するようです。日本語の正式対応はまだのようですが…。ブログ検索は livedoorAsk.jp でも既に始めていますので、これからは主導権争いも激しくなりそうです。

ブログ検索が通常の検索と大きく違う点は、検索結果をRSSとして利用できる事です。

>> 続きを読む

2005年09月15日

●努力とは継続なり

ジェイコブ・リーズという人の言葉から。

「孤立無援の窮地に陥ったとき、私は石切り場へ出かけていく。
そこでは石工が、岩に向かってこつこつとハンマーを振るっている。
もう百回も叩いただろうか、それなのに、岩はヒビ一つはいらない。
けれども、百と一回目にその岩は真っ二に割れるかもしれない。
しかもそれは、最後の一撃のためだけではない。
それまでにコツコツ続けられた努力のたまものなのである。」

これはまさにその通りだと思います。努力というものは続けるから報われるのです。

>> 続きを読む

2005年09月14日

●複数の収入の柱

アフィリエイトや週末起業なんてものが流行っていますが、実はこれらは非常に理にかなったやり方です。

これからの時代はサラリーマンでも複数の収入を目指していかなければいけません。事業家は複数の事業(複数の柱)を構築していかねばなりません。

今の世の中はどこでどう転がるか分かりません。サラリーマンでもいきなり首を切られる世の中です。いきなり収入減になる可能性もあります。

そうなった時の万一の備えに複数の収入、複数の柱があるとリスクマネジメントになります。

>> 続きを読む

2005年09月13日

●頭のよさ

頭が良いってどういう事でしょう?

学生時代は単なる学力、知識というモノサシでした。でも、社会に出てビジネスに携わるようになるとこのモノサシは当てはまらなくなります。

ビジネスでいう「頭がいい」とは「頭の回転が速い」という事です。

ビジネスの世界では高学歴というだけでは通用しません。そして知識があるというだけでも通用しません。高卒でも立派に事業を行っている方もいます。そして、ビジネスの現場では知識(ノウハウ)ではなく実践的な経験(ドゥハウ)が必要になります。

>> 続きを読む

2005年09月12日

●パートナー

事業を行うには何よりもパートナーが大切です。何をやるかよりも誰とやるかのほうがずっと重要です。

事業=ビジネスとは計画(プラン)だけではいけません。ビジネスを動かすのは「人」です。「人」を使いこなせるかどうか、そしてその「人」が優秀であるかどうかが重要なんです。「人」の問題さえ解決すればどんな事業でもうまくいきます。

よく友だちと事業を立ち上げる人を見かけますが、こういうのはたいてい失敗します。失敗の原因はたいてい金の問題です。せっかくの友情を金で台無しにしたくはないですよね。

>> 続きを読む

2005年09月11日

●決断するという事

ナンコツ団子本日は選挙に行った後でお客様と夕食を共にしてきました。関市の「りょうすけ」という焼き鳥屋に行ってきたのですが、ここのナンコツ団子がメチャうまでした。ナンコツが細かく砕いてあって子供でも大丈夫そうです。でも、ちょっと遠いんだよなー…。

お客様とは色々なお話をしましたが、やはりこういう場は大切ですね。よりいっそう意思の疎通が図れた気がします。そしてお客様の素顔を垣間見る事もできました。酒を飲む席は必ず本音が出てきますので、そういう意味では酒の席というのは大事だと思います。今回の食事会でこのお客様がよりいっそう好きになりました。

その中で、決断するという事についての話が出てきました。

>> 続きを読む

2005年09月10日

●小さな目標を立てる

大きな目標をひとつ決めたら、長期的な目標と中期的な目標と短期的な目標をたてる事が必要です。

そしてまずは小さな目標の達成を目指しましょう。それができたら次に中くらいの目標の達成、ここまでこれば大きな目標もすぐそこです。小さな成功(短期的な目標の達成)の積み重ねは、長期的な目標の達成に繋がります。

それと、これは重要な事ですが、小さな目標は達成しやすいものにしておいて下さい。成功体験を積む事で人間は一回り大きくなれます。小さな成功体験を積み重ねる事も重要なのです。

又、小さな目標も中くらいの目標も全ては大きな目標に繋がるものなので、大きな目標のための情報収集にもなります。常に目標を意識するようになりますので、情報収集のアンテナも立つ事になります。

>> 続きを読む

2005年09月09日

●メモを持ち歩く

最近はいたるところへメモを持ち歩くようにしています。

何故か?

脳がリラックスしている状態、特にお風呂やトイレ、ベットなどではたくさんのいいアイデアが思い浮かびます。でも、その時は覚えていても後で思い出せない事って多いんです。せっかくいいアイデアが浮かんでも、忘れてしまったのでは意味がありません。

いいアイデアが思い浮かんだら、その時にすぐ書き留めるべき!そのためにはメモ用紙と筆記用具が必須です。

>> 続きを読む

2005年09月08日

●ホームページ担当者に必要な事

ショップ運営者やホームページ担当者に最低限必要な事は何か?

それはなにかと言ったら、一番大切なのはマメさと答えています。同じ情熱、同じ能力を持ってホームページに取り組んでいる場合、差が出るのはマメさです。

ホームページを運営していく上で、最も大切なのはホームページを作成した後です。いくら良いホームページを作っても更新されないのでは意味はありません。

ホームページというものは常に新しい情報、新鮮な情報を載せている事を求められます。古い情報が載っているとそれだけでサイト全体の信憑性が疑われてしまいます。

>> 続きを読む

2005年09月07日

●Happy Birthday Google !

今日はGoogleの7歳の誕生日です。1998年にサーゲイ・ブリン氏とラリー・ペイジ氏が友人のガレージで始めた事業が、すばらしい成長を遂げました。

競争が激化している検索エンジン業界ですが、色々な方向性を模索しているようです。きっとこれからも大きな変化を遂げていくんでしょうね。

ちなみにGoogleは何かの記念日ごとにトップページのイメージを変えています。こういう遊び心はユーザーにとって嬉しいですよね。

>> 続きを読む

2005年09月06日

●ライスワークとライフワーク

先日、スロービジネスというコラムの中で少しライフワークについて触れましたが、なかなかライフワークだけでは食べていけません。

特に創業や独立の時期はこれが顕著です。夢や希望を持っていても、現実問題として生活のためのお金は必要です。食べていくための仕事もある程度こなさなくてはいけません。仕事が軌道に乗るまでは理想と現実の間に大きなギャップが存在します。

それが「ライスワーク」と「ライフワーク」の違い。

「ライスワーク」とは、お米、即ち、好き嫌いに関わらず食べていくための仕事です。対して「ライフワーク」とは、自分が心からやりたい仕事、一生涯かかって成し遂げたい仕事です。拝金主義でなく、自分の欲求を満たすためのもの、精神的な安らぎを得るためのものです。

>> 続きを読む

2005年09月05日

●創職という選択肢

既存の職業に就いてはみたけれども、なんか自分に合っていない。天職だと思っていたがどうも違っている。転職を繰り返したが天職に出会えない…。

こういった天職を見つけられない人達が、自分で天職を作ろうとしています。それが「創職」。

一見ただの独立に見えなくも無いですが、ポイントは新たなジャンルを確立しようとしている事。そして一番重要なポイントは、意識が「受身」から「主体」にシフトしている事です。

>> 続きを読む

2005年09月04日

●転職の時代

以前に「会社人間と仕事人間」という記事を書いた事がありますが、仕事人間と転職は切り離せないものです。そして、会社人間にならないためにも転職は必要なものです。

会社にしがみついて生きるよりも、何か技能を身に付けて、その技能を会社から求められるようになりなさいという事が「会社人間よりも仕事人間に…」という言葉の本意です。

そしてその技能は別にひとつのことに特化しなくてもいいんです。

>> 続きを読む

2005年09月03日

●スロービジネスという定義

スローフードという言葉がありますが、ビジネスにもそれを当てはめたもの…それがスロービジネスです。仕事はその人の人生をも表すためスローライフと言い換えてもいいかもしれませんね。

これは自分の目指すべきビジネススタイルなんですが、意外と弊社のお客様でもそのような姿を目指している人は多いです。お金持ちよりも時間持ちになりたい人が多いようです。(お金は生活していけるだけあればいいんです。)

スロービジネスとは、金権主義でなくゆったりと楽しみながら仕事をしようというスタイルです。お金儲けや効率的な事を優先するのではなく、楽しんで仕事をするという事ですね。

ある意味これは毎日が楽しいです。ストレスとも無縁。好きな事を仕事にする方も多いため、仕事しているのか遊んでいるのかわからなくなります。楽しいから夢中になりますし、全然苦ではありません。

>> 続きを読む

2005年09月02日

●ネットとリアルの融合

グーグル、紙媒体に進出--AdWordsスポンサーに雑誌広告枠を再販

Googleが従来のインターネット広告とは違う路線を模索しているようです。とうとうリアルの紙面に進出してくるようです。

要は、雑誌なり新聞なりの広告枠をGoogleが買い取り、その枠を分割してアドワーズに出稿する企業に売りつけるようです。

確かにネットとリアル(紙媒体)を抑える事が出来れば完璧です。来月のYahooシステム変更(YST一本化)により、SEO業者はこぞってターゲットをYSTに変えてきます。Googleは大きなダメージを受けるはずですが、常に新たな戦略を描いていますね。

>> 続きを読む

2005年09月01日

●入り口から1歩

今日で起業して1年経ちました。早かったなー…。この1年ずーっと走り続けてきたような気がします。もちろん今も止まっていませんが…。(でも、少し休みが欲しかったりします。^_^;

妻にも迷惑をかけっぱなしでしたので、妻の行きたがっていたイタ飯屋にでも連れて行ってあげようと思っていましたが、今日は帰りが遅くなったし、仕事も詰まっているので又の機会としました。

代わりに缶ビールでささやかに乾杯!息子もわからないながらに「おめでとー」と祝ってくれたのにジーンと来ました。いつも保育園に迎えに行くのが遅くてゴメンね。

>> 続きを読む